先頭に戻る
■ 皆様へのメッセージ

 今回は特にはバレエに関しての記事ではありませんので、おヒマな方だけお付き合い下さいマセ。

 あらためまして、私のサイト「RUCCAのおしゃべり」へご訪問下さり、誠にありがとうございます! m(_ _)m

 私が初めてサイトを書き始めてから約10年近くの年月が経ちました。中々時間の取れない中、更新が滞ることや書き悩むこと、自信がなくなること等様々で、幾度かサイトの閉鎖&再開を繰り返し、現在の状態になっています。初めはバレエだけではなく趣味の話なども書き、ブログのような感じの内容だったと思います。いつしか「読む側は読んでいて面白いのだろうか?」という命題に悩み、結局バレエの技術情報を中心としたサイトとなっています。今後また何か別の気持ちが発生し様相が変わるかも知れませんが、アクセスして下さる方がいらっしゃる限りバレエの技術情報は載せておくつもりです。ご興味がおありでしたら末永くよろしくお願い申し上げます。

日頃どのような方がどのくらい私の記事を読んで下さっているかよく解らないのですが、おそらくほとんどの方が一瞬の一期一会の方々だと思われます。たとえ一瞬のご訪問でもこんなサイトが存在することを知って頂けて、いつか少しでもお役に立てる事がありましたらとても嬉しいことだと思っています。(*^O^*)

中には数回以上リピートしてご訪問下さる方もいらっしゃるようですが、解析ツールを使用しても正確な実態はよくつかめないのです。ですので、何度も私の記事をお読み下さっている方には本当に心から感謝とお詫びの気持ちでいっぱいなのです。m(_ _;)m

私の文章って長くて読みづらいですよね。本にでもなっているのならまだマシなのでしょうが、ディスプレイ越しですとかなりキツイm(T_T)m いつも「長くなってはいけない」と心しているのですが、つい「あ、あれも書かなきゃ。この注意も書かなくては」と思って段々長くなってしまうのです。また、本とは違いWEBサイトではどのページから読んで頂けるのか解りませんので、重要な注意だけは繰り返し記述しなくてはならなくなります。ですので様々本当にごめんなさい。

それと、スマートフォンでご覧下さっている方々には広告画像が表示されてしまっていることと思います。大変見辛いですよね。最初はあんな広告が入っていなかったのですが、最近はサーバー業者FC2の強制のようです。(収益がないので無料サーバーを使用しています。)こちらもサーバー先を検討して見易いサーバーへのお引越しを考えています。但し非常に時間がかかるので、今しばらく我慢をお願い致します。申し訳ありません。m(><)m

 元々まず第一に“バレエの技術を文章で伝える”ことなんて土台無理なことなのです。バレエは先生からじかに“動き方、コツ、訓練と修正”を与えて頂きながら身に付ける芸術なのですから。しかし現実に毎日沢山の方がバレエに関する様々なことを検索されて私のサイトまでいらっしゃいます。氷山の一角なのでしょうが、それほど多くの方が色々なことで悩み、アドバイスや情報を求めていらっしゃるのだと思います。かく云う私も検索魔で、新しいこと、不明なこと、自信のないこと等、さまざまな知識をインターネットから与えてもらっています。

(しかしインターネットは教科書ではありませんので、書いてあることの信頼性も明確でありませんし、書いてある内容を正確に読み取って頂くことも難しいツールではあります。どうぞ皆様、私のサイトも含めて、インターネットの出所のはっきりしない情報はまず話半分に疑って読まれる事をお勧めします。)

ですので私の情報がほんの少しでもどなたかのお役に立てたらとても幸せだと思って、このサイトを続けています。

 本来はお読み下さった方々から感想や希望をお聞きしてサイトへ反映させたいと思うのですが、過去に幾度か読者の方からのご意見で意思の疎通が出来ず、辛い思いも致しまして、いっそスッパリと一方通行の情報掲示だけとさせて頂いております。ご不満な方もいらっしゃるかも知れませんが何卒ご容赦下さい。

私は自分の技法を押し付けるつもりもありませんし、論争をしたいとか、理論を突き詰めたいとか、思っている訳ではないのです。ただ、どなたかのお役に立ちたいだけなのです。

恐れているのは、私の書いた言葉で傷ついたり、絶望したり、間違って技術を覚えてしまわれる方が発生すること。ただそれは、現実のお付き合いの中でも起こり得ることなので、完全に避けては通れない問題だと思っています。もし、私の記事でご不快な思いをされた方がいらしたら何卒お許し下さい。

また、たとえ質問をお受けして「グラン・フェッテ・アントールナンのやり方を教えて下さい!」等と言われても、それは言葉では説明しきれませんし、何事も各方々の状態を拝見しないと適切なアドバイスを言えません。ですのでご勘弁下さい。

(ちなみにグラン・フェッテの共通のコツは、まず正確なシングル・ピルエットとペアテ(5番から立つピルエット)を立ったまま(パッセ・ルルベ)で終われること、バーにつかまらずに90度近いの高さ(大人は低めで大丈夫)の前→横のロンデ・ジャンブをプリエからルルベで出来るようにすること(下腹の力で!)、まずはこれを少しづつ順を追って練習してみて下さい。32回廻るのは筋力と体力と根性(+若さ)ですが、大人バレエでは8〜16回転出来れば十分だと思います。そして、大人からバレエを始めた方でももちろん習得できる技術です。「ダブル・ピルエットが廻れないと出来ない!」なんてこともありませんので、美しい正確なシングル・ピルエットを目指して頑張って下さい。水平にくるっとね!でも私の感覚ではフェッテ系の回転はどちらかというと“廻る”より“ひっくり返す”感覚の回転です。ご参考まで。)

 私は大人からバレエを始められた方々に本当に心から感心しています。残念ながらバレエは大人から覚え始める方が子供からから始めるよりもずっとずっと大変な技術だからです。凄い努力をしないと続けることは出来ません。しかし皆様本当に熱心で心からレッスンを楽しんでいらっしゃいます。バレエ歴が長くなればなるほど自分の変化を感じられなくなり、自分に不満を感じたり、思い悩んだり、レッスンが惰性になってしまったり、と良くないことばかり。自分に満足し過ぎてしまうのも問題ですが、ゴールを誤っては迷子になってしまいます。今の自分に可能なこと、今の自分が楽しいことを見失わないでバレエを続けて下さい。
バレエ初級者さんは「下手」なのではありません。「変化の途中」なだけなのです。変化のなくなってしまった上級者さんよりずっと楽しい人達なのですよ。私も変化し続けられるように自分の技術を追及し続けて行きたいです。人間は死ぬまで変化する生き物なのですから。

  最後に
ほんの一文でも、画像だけでも、人様にご覧頂けることは書いている側にはとても励みになります!「アクセスしてくれる方がいらっしゃるから、また頑張れる」そんな気持ちでいっぱいです。
サイトをご訪問下さり、読んで下さり、本当にありがとうございます。m(T_T)m 
ご一緒に頑張って上達しましょう、バレエを楽しみましょうね!

RUCCA より 感謝のご挨拶。